昨年の秋に植えた 「たまねぎ」 ・・・とっても豊作です。
それに・・・かなりの大玉ばかり・・・(^O^)/

こうして・・・・お遊びですが......畑仕事をしたり......
ロードバイクで色んなchallengeをしたり・・・冬にはマラソンを頑張ったり・・・・
ときには........大好きなポンコツ号で散歩したり・・・・
もちろん仕事最優先ですから・・・忙しくアチコチの現場を廻ったり・・・(^_-)-☆
相変わらず仕事も・・・とっても忙しくさせて貰っているコトもあって・・・・・
このひとり言も.....数日まとめてひとり言 が増えてきた今日この頃(笑)
そんなこんなで・・・ここらへんでちょっと小休止をさせて戴こうと思っています。
このブログページはそのままにしておきます。
しばらくして・・・またまた続行するかも知れませんし・・・時々気が向くままに
リアルタイムでひとり言を呟くかも知れません・・・・・(≧ヘ≦)
まぁ~今までとおり・・・お気軽にお付き合い頂ければ嬉しく思っています。
ココまでお付き合い戴いた皆さん・・・本当にありがとうございました。
感謝! 感謝! 感謝!
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。

それに・・・かなりの大玉ばかり・・・(^O^)/

こうして・・・・お遊びですが......畑仕事をしたり......
ロードバイクで色んなchallengeをしたり・・・冬にはマラソンを頑張ったり・・・・
ときには........大好きなポンコツ号で散歩したり・・・・
もちろん仕事最優先ですから・・・忙しくアチコチの現場を廻ったり・・・(^_-)-☆
相変わらず仕事も・・・とっても忙しくさせて貰っているコトもあって・・・・・
このひとり言も.....数日まとめてひとり言 が増えてきた今日この頃(笑)
そんなこんなで・・・ここらへんでちょっと小休止をさせて戴こうと思っています。
このブログページはそのままにしておきます。
しばらくして・・・またまた続行するかも知れませんし・・・時々気が向くままに
リアルタイムでひとり言を呟くかも知れません・・・・・(≧ヘ≦)
まぁ~今までとおり・・・お気軽にお付き合い頂ければ嬉しく思っています。
ココまでお付き合い戴いた皆さん・・・本当にありがとうございました。
感謝! 感謝! 感謝!
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2016-05-31 23:59
| gourmet
現在創造中のお住いの許認可打ち合わせで ▼ こんな場所に伺って来ました。

その玄関ホールに・・・たまたま、このあと中学生の勉強会があるとのコトで
その研修用に、普段は倉庫に眠っているリアルな土器が並べられてありました。

少しお話を聞くと・・・・・・・・・・
古いものは、縄文時代のモノで、大凡2000年前くらいに作られたモノが殆どだとか。
一部、石膏で修復されたモノもありましたが、その殆どはリアルな姿をそのままに残し
さっきまで水を汲んでいたかのような・・・そんな雰囲気さえ漂わせています。
2000年の歴史 にちょっとだけ触れた瞬間。
ココ凄いです。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


その玄関ホールに・・・たまたま、このあと中学生の勉強会があるとのコトで
その研修用に、普段は倉庫に眠っているリアルな土器が並べられてありました。

少しお話を聞くと・・・・・・・・・・
古いものは、縄文時代のモノで、大凡2000年前くらいに作られたモノが殆どだとか。
一部、石膏で修復されたモノもありましたが、その殆どはリアルな姿をそのままに残し
さっきまで水を汲んでいたかのような・・・そんな雰囲気さえ漂わせています。
2000年の歴史 にちょっとだけ触れた瞬間。
ココ凄いです。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2016-05-30 21:46
| etc
街で見掛けたバイク。

私は基本・・・クルマ派なのですが、今から5年前・・・49歳の時.....
40歳代でやり残したコトは無いかなぁ~ ・・・っと考えたトコロ・・・・・
学生の頃からハーレーに乗ってみたいと一心発起(笑)
そこから教習所通いが始まり無事に大型免許を一発合格。
・・・しかし.....しかし.....なかなかご縁がなく・・・現時点でハーレー乗りは封印(汗)
そんな日々、ハーレー軍団に遭遇するとザワザワと心躍るペーパードライバー(笑)
そんなハーレー好きな私も、国産のバイクで唯一乗ってみたいバイクが・・・
▲ CB400F なのです。
400F仲間でしょうね。
古いバイクを大切に乗っている感ありあり。
やはり・・・いつかは乗ってみたいなぁ~っとひとり言。。。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


私は基本・・・クルマ派なのですが、今から5年前・・・49歳の時.....
40歳代でやり残したコトは無いかなぁ~ ・・・っと考えたトコロ・・・・・
学生の頃からハーレーに乗ってみたいと一心発起(笑)
そこから教習所通いが始まり無事に大型免許を一発合格。
・・・しかし.....しかし.....なかなかご縁がなく・・・現時点でハーレー乗りは封印(汗)
そんな日々、ハーレー軍団に遭遇するとザワザワと心躍るペーパードライバー(笑)
そんなハーレー好きな私も、国産のバイクで唯一乗ってみたいバイクが・・・
▲ CB400F なのです。
400F仲間でしょうね。
古いバイクを大切に乗っている感ありあり。
やはり・・・いつかは乗ってみたいなぁ~っとひとり言。。。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2016-05-29 21:35
| bike
事務所の食器洗浄機が故障したので、修理に来て貰いました。

時々電源が入らない時がある・・・っという症状は見受けられなかったのですが
とりあえず・・・とりあえず・・・基盤を全交換。
修理後一週間程様子を見ていますが、今のトコロ大丈夫!大丈夫!
そりゃぁ~毎日・・・毎日・・・必死に働いている機械ですもんね。
ご苦労さま (^_-)-☆
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


時々電源が入らない時がある・・・っという症状は見受けられなかったのですが
とりあえず・・・とりあえず・・・基盤を全交換。
修理後一週間程様子を見ていますが、今のトコロ大丈夫!大丈夫!
そりゃぁ~毎日・・・毎日・・・必死に働いている機械ですもんね。
ご苦労さま (^_-)-☆
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2016-05-28 23:28
| works
我が家の畑で一番の働き者・・・ 一輪車
以前から空気漏れが続き・・使うたびに空気入れでシュポシュポ(笑)
そんでもって・・・先日ホームセンターでノンパンクタイヤなるモノを買って来たので
3分作業(笑)で交換するコトにしました。

主軸のナットを緩めて・・・新しいタイヤのナットを締め付けるだけ (^_-)-☆
至って簡単な交換作業 (^-^)ゝ ラジャ!

当たり前ですが・・・とってもスムーズに動くようになりましたよ。
もっと早くに交換しとけば良かったと・・・少々反省。
コレからは・・・ドンドン働いて貰いますよ。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。

以前から空気漏れが続き・・使うたびに空気入れでシュポシュポ(笑)
そんでもって・・・先日ホームセンターでノンパンクタイヤなるモノを買って来たので
3分作業(笑)で交換するコトにしました。

主軸のナットを緩めて・・・新しいタイヤのナットを締め付けるだけ (^_-)-☆
至って簡単な交換作業 (^-^)ゝ ラジャ!

当たり前ですが・・・とってもスムーズに動くようになりましたよ。
もっと早くに交換しとけば良かったと・・・少々反省。
コレからは・・・ドンドン働いて貰いますよ。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2016-05-27 22:56
| works
最近・・・ありがたいコトに....ちょくちょく県庁へお邪魔します。
空を見上げると大きな庇がお出迎え。

1965年に竣工の奈良県庁ですが・・・全く古さを感じさせないデザイン。
個人的に・・・私は好きです。
『古代から天平の伸びやかさを現代的に表現』 ・・・っというコトだそうです。
やはり1300年の歴史からすると50年なんて一瞬の出来事。
奈良の街に溶け込むには・・・もう少し時間が掛かりそうですね。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。

空を見上げると大きな庇がお出迎え。

1965年に竣工の奈良県庁ですが・・・全く古さを感じさせないデザイン。
個人的に・・・私は好きです。
『古代から天平の伸びやかさを現代的に表現』 ・・・っというコトだそうです。
やはり1300年の歴史からすると50年なんて一瞬の出来事。
奈良の街に溶け込むには・・・もう少し時間が掛かりそうですね。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2016-05-26 22:24
| works
昨年・・・白アリ駆除屋さんから ▼ こんなのを戴き家の周囲に置きましたが・・・
なかなか 激取れ とまではいかず・・・少々不完全燃焼(汗)

今年は、その容器を利用し、ネットで調べた分量で誘因剤を作りました。
さてさて・・・・・・・・・・
これから巣創りを始める 女王蜂さん!
いっぱい入って来てやぁ~ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。

なかなか 激取れ とまではいかず・・・少々不完全燃焼(汗)

今年は、その容器を利用し、ネットで調べた分量で誘因剤を作りました。
さてさて・・・・・・・・・・
これから巣創りを始める 女王蜂さん!
いっぱい入って来てやぁ~ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2016-05-25 21:33
| etc
今日は朝から仕事があって神戸に出張!
・・・っで、ランチは友人から教えて貰った創業64年という神戸で最古のイタリアン
リストランテ・ドンナロイヤ でイタリアンを戴きました。

とっても歴史を感じる店内の空気感・・・(^_-)-☆
そしてどことなく懐かしい気がする・・・美味なイタリア伝統料理。
64年の重みでしょうか?
ご馳走さまでした。。。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。

・・・っで、ランチは友人から教えて貰った創業64年という神戸で最古のイタリアン
リストランテ・ドンナロイヤ でイタリアンを戴きました。

とっても歴史を感じる店内の空気感・・・(^_-)-☆
そしてどことなく懐かしい気がする・・・美味なイタリア伝統料理。
64年の重みでしょうか?
ご馳走さまでした。。。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2016-05-24 20:38
| gourmet
現在・・・創造中の現場。
面積が巨大なのでゆっくりとしたペースですが、着々と進行中です。

そろそろ内装工事にも着手・・・最終的にどのようなボリュームに出来上がるのか・・・
とっても楽しみです。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。

面積が巨大なのでゆっくりとしたペースですが、着々と進行中です。

そろそろ内装工事にも着手・・・最終的にどのようなボリュームに出来上がるのか・・・
とっても楽しみです。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2016-05-23 22:29
| works
最近・・・ちょくちょく日曜日は娘の手創り料理。

なんとも女房に似て・・・お料理上手になってきました。

この調子で頑張って下さいね。
いつもご馳走さま。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


なんとも女房に似て・・・お料理上手になってきました。

この調子で頑張って下さいね。
いつもご馳走さま。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2016-05-22 23:30
| gourmet