1
最近・・・仕事で奈良公園のあちこちを移動するコトが多くて・・・・・
信号で停まった瞬間に....お気に入りのポイントをご紹介(笑)

「大仏殿」の交差点から北向いて「南大門」を見たトコロ。。。。。。。
何となく昔から 大好きなアングル なんですよね。
ココからは見るコトは出来ませんが、大仏様と真正面に向き合える場所だからでしょうか!
何となく・・・好きな場所です。
もちろん・・・大仏さまも大好きです......(^-^)ゝ ラジャ!
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。

信号で停まった瞬間に....お気に入りのポイントをご紹介(笑)

「大仏殿」の交差点から北向いて「南大門」を見たトコロ。。。。。。。
何となく昔から 大好きなアングル なんですよね。
ココからは見るコトは出来ませんが、大仏様と真正面に向き合える場所だからでしょうか!
何となく・・・好きな場所です。
もちろん・・・大仏さまも大好きです......(^-^)ゝ ラジャ!
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2015-03-06 21:55
| picture
忘れてました・・・・・(≧ヘ≦)
本日は 2月24日 ・・・ってコトは.....昨日は 2月23日!

そぉ~ 富士山の日! だったんですよね。
7年前のお正月に、早朝......凍えながら(笑)河口湖畔から撮った富士山です!
色んなアングルから富士山を眺めたコトはありますが・・・・・・・このアングルが
自分的には一番美しい富士山だと思っています。
一日遅れではありますが・・・ 富士山バンザイ!
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。

本日は 2月24日 ・・・ってコトは.....昨日は 2月23日!

そぉ~ 富士山の日! だったんですよね。
7年前のお正月に、早朝......凍えながら(笑)河口湖畔から撮った富士山です!
色んなアングルから富士山を眺めたコトはありますが・・・・・・・このアングルが
自分的には一番美しい富士山だと思っています。
一日遅れではありますが・・・ 富士山バンザイ!
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2015-02-24 02:23
| picture
現在・・・関わらせて戴いてる現場で ▼ こんな陶板を見るコトが出来ます。

なら・シルクロード博の時にDebutした 「飛天群舞」 っという作品です。
作者は・・・もちろん 故・平山郁夫画伯
大きさは、縦5m 横10.8m っという超巨大な陶板画の作品です。
ちょっと薄暗い室内で眺めていると・・・・・・・・
流麗典雅な天女舞う様は・・・遥かなるシルクロードへの想をかきたてようとする画伯のpowerが
ジンジンと伝わってくる気がします。
少し 平山world に興味が出て来ました。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


なら・シルクロード博の時にDebutした 「飛天群舞」 っという作品です。
作者は・・・もちろん 故・平山郁夫画伯
大きさは、縦5m 横10.8m っという超巨大な陶板画の作品です。
ちょっと薄暗い室内で眺めていると・・・・・・・・
流麗典雅な天女舞う様は・・・遥かなるシルクロードへの想をかきたてようとする画伯のpowerが
ジンジンと伝わってくる気がします。
少し 平山world に興味が出て来ました。
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2015-02-16 17:21
| picture
▼ こんな風景を見ながら仕事をさせて貰っています。

それにしても・・・今年の若草山の山焼きはお天気にも恵まれ・・・・・・・
よぉ~焼けてます。
いつもこんなに焼けてますかぁ~(汗)
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


それにしても・・・今年の若草山の山焼きはお天気にも恵まれ・・・・・・・
よぉ~焼けてます。
いつもこんなに焼けてますかぁ~(汗)
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


▲
by oao7002
| 2015-01-30 21:45
| picture
1