初の「豆いち」
2015年 10月 13日
体育の日・・・やはり運動をせんとあかんと思い(笑)・・・・・・・・
ロードバイク仲間と一緒に、小豆島へ 「豆いち」 challengeに行ってきました。

早朝4時10分に事務所を出発。
途中、県南部からの仲間と合流する為にSAで15分休憩をとり、6時10分に姫路港到着。
つまり......ゆっくり走って1時間45分で到着。
チケット買ったり.....自転車組み立てたり.....持ち物準備したり....っで、7時15分姫路港発。
ココから1時間40分の船旅です・・・(^_-)-☆
なんだか・・・一気に・・・旅気分(笑)
・・・っで!
走り出すと・・・いきなり15kmぐらいはヒルクライムの連続(汗)
やはり「淡いち」よりもキツイ・・・ってのは本当だった......σ(^_^;)アセアセ...

その途中・・・・・・・・・・
軽快に走っていると、急に大型バイクのおっちゃんが私の横に並走。
エッ・・・絡まれる!(笑) っと一瞬思ったものの......
出てきた言葉が・・・ 「尾川さん?」
次に・・・ 「香川のKですよ。」 って!
もう・・・びっくり仰天(驚)
なんでこんなところで・・・それも走りながらの遭遇!
月末にもお会いするクルマ仲間のKさん!
独りでtouring途中にGGジャージを発見してくれたのだとか・・・!
月末の再会を誓って・・・またまた走り出します。

途中・・・二十四の瞳ロケ地へ行ったり・・・世界一小さな海峡を渡ったり・・・(^_-)-☆

予定では・・・100kmライドだったのですが、途中、岬をショートカットしたりで
80kmっとちょっと短い目のライドで無事に完走。。。
おかげで・・・思っていたより一便早い船に乗って・・・またまた1時間40分の船旅。

姫路港に戻ってからは・・・姫路名物の超有名店で 炭焼あなご丼。。。

そんな一日・・・大変疲れましたが.........とっても楽しくrefresh完了。
いつもながら・・・・・ロードバイク仲間に感謝ですね。
帰りの船の中・・・▲ 写真を家族にラインで送ると、帰ってきた返事が・・・
「青春」みたいな写真たち!
ええ歳のおじさん おばさんやのにー(笑)
言い返す言葉がありません(笑)
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。

ロードバイク仲間と一緒に、小豆島へ 「豆いち」 challengeに行ってきました。

早朝4時10分に事務所を出発。
途中、県南部からの仲間と合流する為にSAで15分休憩をとり、6時10分に姫路港到着。
つまり......ゆっくり走って1時間45分で到着。
チケット買ったり.....自転車組み立てたり.....持ち物準備したり....っで、7時15分姫路港発。
ココから1時間40分の船旅です・・・(^_-)-☆
なんだか・・・一気に・・・旅気分(笑)
・・・っで!
走り出すと・・・いきなり15kmぐらいはヒルクライムの連続(汗)
やはり「淡いち」よりもキツイ・・・ってのは本当だった......σ(^_^;)アセアセ...

その途中・・・・・・・・・・
軽快に走っていると、急に大型バイクのおっちゃんが私の横に並走。
エッ・・・絡まれる!(笑) っと一瞬思ったものの......
出てきた言葉が・・・ 「尾川さん?」
次に・・・ 「香川のKですよ。」 って!
もう・・・びっくり仰天(驚)
なんでこんなところで・・・それも走りながらの遭遇!
月末にもお会いするクルマ仲間のKさん!
独りでtouring途中にGGジャージを発見してくれたのだとか・・・!
月末の再会を誓って・・・またまた走り出します。

途中・・・二十四の瞳ロケ地へ行ったり・・・世界一小さな海峡を渡ったり・・・(^_-)-☆

予定では・・・100kmライドだったのですが、途中、岬をショートカットしたりで
80kmっとちょっと短い目のライドで無事に完走。。。
おかげで・・・思っていたより一便早い船に乗って・・・またまた1時間40分の船旅。

姫路港に戻ってからは・・・姫路名物の超有名店で 炭焼あなご丼。。。

そんな一日・・・大変疲れましたが.........とっても楽しくrefresh完了。
いつもながら・・・・・ロードバイク仲間に感謝ですね。
帰りの船の中・・・▲ 写真を家族にラインで送ると、帰ってきた返事が・・・
「青春」みたいな写真たち!
ええ歳のおじさん おばさんやのにー(笑)
言い返す言葉がありません(笑)
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


by oao7002
| 2015-10-13 23:53
| bicycle