反橋
2015年 12月 19日
仕事で近くまで行ったので・・・久し振りに 住吉大社 へお参りしてきました。
ただ・・・時間的に5時だったので境内には入れず・・・正門前から合掌(汗)
それでも気持ちスッキリです。

・・・っで!
「住吉大社」っと言えば皆さんご存知な 「太鼓橋」

ちょっと調べてみると・・・・・・
「反橋」とも云われるそうで、この橋を渡るのは、神さまに近づくのに罪や穢れを祓い清める為。
文字の如く・・・反っているのは「地上の人の国」と「天上の神の国」とを繋ぐ懸け橋として
虹にたとえられて創られたようです。
やはり行く前に・・・調べとかんといかんなぁ~(汗)
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。

ただ・・・時間的に5時だったので境内には入れず・・・正門前から合掌(汗)
それでも気持ちスッキリです。

・・・っで!
「住吉大社」っと言えば皆さんご存知な 「太鼓橋」

ちょっと調べてみると・・・・・・
「反橋」とも云われるそうで、この橋を渡るのは、神さまに近づくのに罪や穢れを祓い清める為。
文字の如く・・・反っているのは「地上の人の国」と「天上の神の国」とを繋ぐ懸け橋として
虹にたとえられて創られたようです。
やはり行く前に・・・調べとかんといかんなぁ~(汗)
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


by oao7002
| 2015-12-19 23:16
| temple